TAMAE TENT

野方

去年の9月、野方にステキカフェが2件オープンしました。
まずは駅からとても近いのに気付くのに3ヶ月かかったタマエテントから。

Photo_5

中はカウンターとちっちゃいお座敷があるだけのこじんまりとしたお店です。
Photo_6

この日は日替わりのランチプレートをいただきました。
Photo_7
野菜いっぱいでボリュームたっぷり。そしておいしい!
後日カレーも食べたんですけどやっぱりおいしかったです。

Photo_8
食後のコーヒー。

Photo_9
フジロックの開催中は休暇をとってしまいそうな楽しいご夫婦お二人で経営されていて(実際は知りません。笑)、とてもアットホームな雰囲気でした。

Photo_10
靴脱いでまったり。

Photo_11
駅近だけど目立たない場所にあるので来られる方はこの看板を目印に!

http://tamaetent.com/


| | コメント (0)

cafe solo

沼袋

沼袋駅から新青梅街道方面へ3分くらい歩いたところにちょっと気になるカフェがありました。
それがこのカフェ ソロです。

Photo_2

入ってみるとまだ誰もおらず私だけ。
どこでもいいというので一番奥の席に座りました。

珈琲専門店とのことなのでお店の名前がついたsoloブレンド、そして本日のケーキの中からキャロットチーズケーキを注文しました。
Photo_7

コーヒーはものすごくすっきりしていて飲みやすい!アメリカンしか飲まない私の母でも飲めそうなくらい。
チーズケーキもしっとりしていておいしいです。

Photo_8

私がお店に入ったすぐ後に「ここのコーヒー美味しいって紹介されて来たのよ~」なんて言いながら来店された方や近所の常連ぽい方も来ていました。
美味しいコーヒーを飲みながらのんびりと本でも読んでいたいカフェでした。



| | コメント (0)

purpurrot

新井薬師前

お気に入りだったコトラカフェの跡地にプールプルロートというカフェが出来ていたので夕食を食べに行ってきました。
店内は全体的に白っぽく、可愛らしくも落ち着いた雰囲気です。

注文したのはBANZAIセットという5種類のおかずにご飯&お味噌汁がついたセット。
Banzai_2
この日のメインは和風ハンバーグ。
ご飯は大中小と選べたので中にしましたが、全体的に小量なので大でもよかったかな、と思いました。(友達はちょうどよかったみたいだけど)
ハンバーグ美味しかったなぁ。

食後にはシフォンケーキをいただきました。
Photo
この生地、好きなタイプです。しっとりしててふわっとしてるのにぎゅっと詰まっているというか…うまく説明できない。。。

飲み物もお替りして結構長居しちゃいました。
またそのうちお世話になると思います。

http://ameblo.jp/purpurrot33/

| | コメント (0)

KOTONA COFFEE

鷺ノ宮

家から歩いていける圏内にこんなステキなお店があったなんて全然知りませんでした。
Photo_9
なんだか小田急線沿線とかそっちの方にありそうな雰囲気じゃないですか!?

中に入るとお客さんが1組。
ほぼ入れ違いで帰っていったので誰もいないうちにお店の中を撮らせてもらいました。
Photo_10

Photo_11
店内も広いしテーブルとテーブルの間も十分にスペースを取ってるからゆったりしていていい感じ。
この後近所の常連さん達がちょこちょこやってきてのんびりくつろいでいたのがいいなぁと思いました。

一見お洒落なカフェのようですが、実際はコーヒー専門店にカフェを併設している感じ。
なのでコーヒーの種類はいっぱいあるけれどその他のメニューはほとんどありません。

私が注文したのは
Photo_12
しらさぎブレンド
濃い。けど決して飲みにくい濃さではなかったです。これがコクってやつでしょうか?
最初はストレートで、ちょっと温くなってきてからミルクを入れて飲みました。

あと日替わりケーキを一緒に注文。
Photo_13
この日はニューヨークチーズケーキ。
チーズケーキとコーヒーって合うよね!

Photo_14
コーヒーのおかわりが150円!しかも違う種類でもOKという嬉しいサービスがあったけどこの日はとても暑くて熱いコーヒーをおかわりする気になれず…残念。
次はさぎのみやブレンドを注文すると決めています=3

http://www.kotonacoffee.jp/


帰り道に会った猫ちゃん。
Photo_15
猫ちゃんという顔ではないな。猫さん調子はいかがですか?

| | コメント (1)

Honey's Bagel

鷺ノ宮

鷺ノ宮駅からまっすぐ歩いて5分ちょっとくらい、新青梅街道に出たら渡って右に行くととこの小さなベーグル屋「ハニーズベーグル」があります。
Photo

中に入ると若い店員さんがひとりで忙しそうにしていました。
Photo_2

今回買ったのはこちら
Photo_3
上から時計回りにあんずとクリームチーズのベーグル、あんずとホワイトチョコチップのスコーン、白いちじくとくるみのベーグルです。

スコーンは柔らかくてしっとりしたクッキーみたいな感じ。
ベーグルはもちもちしていてそんなに硬くないので食べやすいです。
どれもドライフルーツがごろごろといっぱい入っているので嬉しくなっちゃいました。
一番気に入ったのはあんずとクリームチーズのベーグル。ハーフじゃないのにすれば良かった…。

ちょっと焼いたらもっと美味しくなりそうなので今度はプレーンも買ってみようかな。

http://honeysbagel.com/

| | コメント (0)

もぐら食堂

高田馬場

早稲田通り沿いにあるビルの地下一階にあるカフェ。
普段もぐらみたいな生活してるから妙に親近感を覚える店名だなぁ。
Photo

この日は髪の毛切った帰りにお昼ご飯を食べに寄りました。
Photo_2
ひき肉の煮込みカレー。写ってないけどスープ付です。
こういう(いい意味で)おうちで作りました的な味、好きなんです。日本のカレーとでもいいましょうか。

Photo_3
食後のミニケーキはダブルキャラメルバナナケーキ。歯に詰め物をしている人は要注意!

Photo_4
メニューは豊富だったけどまた同じカレー頼んじゃうんだろうな。
あと「もぐらのガレット」が気になった!

http://ultrastyle.jp/mogura/index.html

| | コメント (0)

コトラカフェ その3

新井薬師前

この日は友達と待ち合わせて久々にコトラカフェに行きました。

Photo
私は前回と同じくトマトのスパゲッティーで

One
友達も前回と同じくコトラのoneプレートを頼んでいました。
見えないけどパンの後ろにハーブソーセージが隠れてるんだよ。

そして食後はもちろんケーキ。ここのケーキおいしいんだよね。
Photo_2
いちご練乳のチーズケーキ。
形は違うけど初めて来たときに食べてめちゃくちゃ感動したあのいちごのケーキ!!
やっぱりおいし~い(*゚∀゚)=3

Photo_3
芽が出てきた。

今もこの日この店で友達と色々話し合ったことを思い出すなぁ。
翌日あの大震災が起こったので。


そして写真見ながらまた近々行きたいななんて思いつつコトラのHP見たらなんと!
閉店のお知らせ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
あのおいしいチーズケーキやパスタはもう食べられなくなっちゃうのね…もっとマメに行けばよかったなぁとちょっと後悔。
西武新宿線沿線の貴重なステキカフェがひとつなくなってしまうのはすごく残念です。
Photo_4
でもまたどこかにお店開くみたいなのでいつか行けたらいいなと思います。

http://cotora.biz/


おまけ
この日友達からとある事のお礼に、と
Photo_5
パンのペリカンのロールパンをいただいちゃいました!
以前パン好きの友達から食パンを貰ったこともあります。
ぎゅっと身がつまったシンプルでおいしいパンだよね。
ありがとうロッシー、次もがんばって当てるから今度こそ!
http://www.bakerpelican.com/


ふうう~やっと震災前に行ってて溜め込んでた分をアップ完了。
遅いっつの。

| | コメント (0)

コトラカフェ その2

新井薬師前

コトラカフェ再訪。今度は友達とね。
Photo

初めて来たとき座った一人席。
Photo_2

このカフェにはいろいろと
Photo_5
があるようで、そのコダワリにこれからもずっとこだわり続けてほしいと思います。
たまにしか行ってない私が言うのもなんですが。

今回はご飯とケーキがっつり食べたかったので
Photo_3
トマトのスパゲッティと

Photo_4
リンゴのケーキを食べました。
かわいいよ~!

またぶらり途中下車の旅をしてチーズケーキ食べにきたいです。
Photo_6

http://littletiger.biz/

| | コメント (2)

コトラカフェ

新井薬師前

ちょっと暗い写真になってしまいましたが
100222
いちご練乳チーズCAKE。
ひさびさに「おいしっ!!!」と思ったケーキでした。
もぐもぐゆっくり味わって食べましたよ。

外観も内装も手書きのメニューもいちいちかわいくてステキ。
今度はお食事もしてみたい。
http://littletiger.biz/

| | コメント (0)

チャイカ

高田馬場

可愛い笑顔で「ネクタイをハサミでちょん切って燃やしてやる…」という名言をはいたシャパクリャクさん(日本人)に教えてもらったロシア料理のお店です。
駅の目の前のビルにあったのにたどり着くまでに5分ちょっとかかりました。灯台下暗しってやつですかね。

今回は「キエフコース」を注文しました。
まずはザクースカ(前菜)の盛り合わせ。
Photo
色合いがかわいいです。思わずにやけました。

次はボルシチ。
Photo_2
ボルシチってこんなにおいしかったんだ!と思いました。一番のヒットでした。

次に白身の魚。
Photo_3
ここらでお腹がだんだんいっぱいになってきました。

そしてメインのキエフスキー。中にバターが入ったキエフ風カツレツとのこと。
Photo_5
これも熱々でおいしかったです~。

最後にデザートとロシア紅茶(チャイ)です。イチゴジャム付。
Photo_6

Photo_7





















店内も古い感じがかわいくて前に行ったチェコ料理のお店と雰囲気がなんとなく似てる気がする。
Photo_8

テーブルクロスの柄がまたいいよねぇ!ロシアのおばあさんが頭に巻いてそうだぁ。
Photo_9   
ロシア料理なんてめったに食べないし、しかもコースなんて初めてだったので大変うきうきしました。
また食べにきたいです。ボルシチは外さない!
http://www.chaika.co.jp/

| | コメント (0)

より以前の記事一覧