お茶の井ヶ田

仙台

仙台ラストです。
ここは仙台出身の友達から教えてもらいました。
Photo

本当は帰りに駅で食べようかと思っていたんだけど偶然本店を発見。牛タンを食べた一仙の近くにあったんですよ。

ここでは友達オススメの抹茶ソフトクリームを食べました。
Photo_2




















おいすぃー!!!味が濃いのにさっぱりしてる。
最初は甘いお餅食べた後なのに食べられるかな…なんて思ってたけど心配なかったね。ぺろりだったよ。

Photo_3




















舐めたくなります。

日曜日だったせいもあるのか、常に人が並んでました。
地元だったらしょっちゅう食べにきちゃいそう。
ほうじ茶ソフトも食べてみたかったなー。

http://www.ocha-igeta.co.jp/shop/ichibancho.html

| | コメント (0)

源吾茶屋

仙台

牛タンの次はずんだ餅!と決めていたので次はこのお店へ。
Photo

創業130年の老舗のお茶屋さんだとか!
お餅がちょうど出来たばかりの事で、その出来立てほやほやのお餅を食べることができました♪
Photo_2

5~6種類の中から好きなのを自分でチョイスできるので、右からお店オススメのごま餅・目的のずんだ餅・あべかわ餅(きなこ)を選択。

Photo_3




















こんもりのってます。けちけちしない感じでいいですな!
お餅がすごーく柔らかい。やっぱりお店オススメのごま餅が一番おいしかったと思う。
甘いの3つじゃなくて、ひとつはしょっぱい系にすればよかった。

数あるずんだ餅を食べられるお店の中でここを選んだのは
Photo_4




















こんなのがあるからなのでしたヾ(´ε`*)ゝ
今回の旅の目的がロックロック仙台だったので記念にいいかなーなんて。アハハ☆


源吾茶屋に来る途中にあったお花屋さんでこんな看板を発見。
Photo_5




















松さん、カッコイイぜ…!今日も警備がんばって下さい。

| | コメント (2)

一仙

仙台

ロックロックで牛の芳しい香りに包まれてライブを堪能した翌日、今度は嗅覚でなく味覚を味わいに会社の友達オススメの牛タン屋へランチに行きました。(前の日も牛タン食べたんだけどね!)

で、友達オススメのメニューがコレ。
Photo
真とろたん焼き定食。
普通の牛タン定食より少々お高めですがせっかく仙台まできたんだからおいしいの食べなきゃね。

Photo_2
口に入れると一瞬脂身みたいな感じなんだけど、やわらかいのに歯ごたえがあってすぐ噛み切れるという不思議な食感がするんですよ。
で、んま~い!!!

Photo_3
そしてこの厚み。これだけでも結構なボリュームなのにテールスープやビーフシチューにも大きな塊の牛タンが入ってるのでお腹ぱんぱんです。

写真見てたらまた仙台に牛タン食べに行きたくなっちった…

http://www.k3.dion.ne.jp/~issen/issen01.html

| | コメント (2)