歩粉 その11

恵比寿

生きてます。
パソコンのデータが吹っ飛んでカワイイふくろうとか素敵カフェとかの写真がなくなっちゃったので(バックアップとってなかった自分が悪い)すっかりやる気をなくしておりましたが、またぼちぼち始めようかな~と。

再開1回目は歩粉さんです!
写真も携帯でしか撮ってなかったので(写真すら撮ってなかった時もあります。。)画像悪いです。
デザートフルセットの2皿目のみっす。

2010年9月
109
かぼちゃのチーズケーキ、落花生のプリン(メープルミルクソース添え)、黒胡麻シフォンケーキ

10月
1010_2
さつま芋のバターケーキ、かぼちゃのプリン(黒糖ソース添え)、落花生のシフォンケーキ

11月
1011
ごぼうとナッツのダブルキャラメルケーキ、マロンのプリン(黒糖ミルクソース添え)、そば粉のシフォンケーキ

12月
1012
りんごスパイスクラングルケーキ、くるみのプリン(メープルミルクソース添え)、スパイスシフォンケーキ


個人的には
1011_3
11月のごぼうとナッツのダブルキャラメルケーキがヒットでした!
最初あんだけ躊躇してたのに。。

http://www.hocoweb.com/


ではでは皆様今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

| | コメント (2)

歩粉 その10

恵比寿

久々の歩粉です。
だいたい毎月行っているので写真がたまってしまいました。。
それではまとめて

1皿目
5
…は、いつも同じなので2皿目のみいきます。

(去年の)11月
11_2
かぼちゃとクルミのケーキ、かぼちゃプリン(濃厚黒糖ソース添え)、雑穀のシフォンケーキ

1月
1
チョコとラズベリーのコブラー、ヘーゼルナッツプリン(キャラメルシナモンソース添え)カモミールのシフォンケーキ

1_2
濃厚さが伝わるかしら。

2月
2
ブラウニーチョコレートチーズケーキ、チョコラムレーズンのプリン(キャラメルラムソース添え)、コーヒーアーモンドシフォンケーキ

4月
4
イチゴと豆腐のティラミス、ミルクプリン(フレッシュイチゴソース添え)、桜のシフォンケーキ

5月
5_2
ガトー緑茶、緑茶プリン(黒糖ラムソース添え)、緑茶のシフォン

6月
6
杏とヨーグルトのチーズケーキ、杏のパンプティング(アプリコットソース添え)杏とバニラのシフォンケーキ

全体的に濃厚な味のものが多いです。
一番最近食べた杏シリーズ、暑いこの時期にさっぱりしてておいしかったです。私杏好きだしね。
でもなんてったってやっぱりスコーンが最高です!

6_2
あーだこーだ言いながら毎月楽しみにしてます。

http://www.hocoweb.com/

| | コメント (0)

Alaska

中目黒

雨の降る寒い日、夜ご飯を食べにやってまいりました。

Photo
ご飯のプレートです。かぼちゃのコロッケがメインなのかな?
この他に玄米ご飯とお味噌汁がついてきます。

見た目以上に量が多くて全部食べきった時点でおなかぱんぱん…。
なのにデザートまで食べてしまいました。
Photo_2
バナナケーキと豆乳クリーム。

Photo_3
チョコレートケーキ。

残すのキライなのでがんばって完食しました~!

Photo_4
雰囲気も可愛いかったし思っていたより空間が広い(座席数は少ないです)ので居心地が良くゆっくりまったりしてしまいました。

食べ過ぎたせいか翌日胃の調子を崩してしまい、もう無茶ができないお年頃なのね…と実感させられました。
いやーね、もう。



| | コメント (0)

ANALOG CAFE / LOUNGE TOKYO

恵比寿

恵比寿で駅近で時間潰しができそうなカフェないかなーと探して発見。
Photo



















Photo_2



















中はこんな感じ。さらに奥にも部屋があってけっこう広い。

Photo_3



















ちょっとぶれてますがガトー抹茶だったと思います。
味はなかなか濃厚!感動するほどではないけどそれなりにおいしい。和っぽくてかわいいけど味的にはチョコレートソースはいらないかなと思った。
ちょうど空いてたので一人でボーッとするのにちょうど良かったです。

http://www.atticroom.jp/analog/

| | コメント (0)

歩粉 その9

恵比寿

飽きもせずほぼ毎月通っている歩粉。Photo_2

 


















何回も行っているのにデザートフルセットしか頼んだことない。
いつもの一皿目です。
Photo_3




















二皿目、今回は8月~10月のメニューです。
まずは8月。
Photo_4



















黒糖のチーズケーキ、シークワーサープリン(カルピスソース添え)、梅酒のシフォンケーキです。このチーズケーキ好き。

続いて9月。
Photo_6




















豆腐とあずきのティラミス、落花生のプリン(メープルミルクソース添え)、ピーナッツのシフォンケーキ。あずきとチーズって相性がいいって事を最近知りました。

最後は10月。
Photo_7



















ポテトのバターケーキ、マロンのプリン(キャラメルラムソース添え)、キャロブ(いなご豆)のシフォンケーキです。このバターケーキほくほくしてておいしかったです。

そして10月9日に3周年を迎えられたそうです。おめでとうございます!
当日には行けなかったけどプレゼントいただいちゃいました!
Photo_8



















ちょっと固めのスパイシーなクッキーです。甘さ控えめでこれまた好きな味。
おねえさんありがとう!いつも長居しちゃってスミマセン…m(_ _)m
これからも美味しいスコーンやおやつを食べさせて下さいね!
Photo_9



















http://www.hocoweb.com/

| | コメント (0)

松之助NY

代官山

アップルパイです。
Photo




















冬ではなかったので残念ながら紅玉のパイではなく3種類?のリンゴを使ったパイだったんだけど、それでも十分美味しかったです。
次回は冬にきてビッグ・アップルパイを食べてみたいです!

あとビスケットも一緒に注文。
Photo_2




















ケンタッキーのビスケットと似ています。これもふわふわしてておいしかったよ。

http://www.matsunosukepie.com/

| | コメント (0)

歩粉 その8

恵比寿

今回もデザートフルセット2皿目だけいきます!

4月
Photo

いちごとチーズのしっとりケーキ、ミルクプリン(自家製フレッシュいちごソース添え)、よもぎのシフォンケーキ。

5月
Photo_3



















緑茶と小豆のチーズケーキ、あずきのプリン(緑茶ソース添え)、緑茶のシフォンケーキ(黒糖クリーム添え)

Photo_4



















あずきのプリンは下のほうに小豆が隠れてました。こっそり2色。

6月
Photo_5

杏と赤い実のケーキ、杏のプリン(杏ソース添え)、杏のシフォンケーキ


どれもこれも思い出してはまた食べたくなる…。
特にミルクプリン(苺のソース付き)は本当においしかったです。
あとテイクアウトで初めて買ったジンジャーケーキが焼き芋食べてるみたいでほくほくしてて気に入りました。行く日が悪いのか中々お目にかかれないのが難点です。
http://www.hocoweb.com/index.html

| | コメント (0)

歩粉 その7

恵比寿

デザートフルセット、2皿目だけ3ヶ月分(1~3月)です。

1月
Photo_4




















コーヒーチョコアーモンドコブラー、松の実のシフォンケーキ、ジンジャープリン(和三盆のソース添え)

2月
Photo_5




















ハスの実とクルミのレアチョコレートケーキ、アーモンドココアシフォンケーキ、チョコラムレーズンプリン(キャラメルラムソース添え)

3月
Photo_7

ホワイトブラウニー、カモミールジンジャーシフォンケーキ、柚子プリン(杏のソース添え)

毎月次はどんなメニューかなって楽しみにしてます。それからいつものスコーンも相変わらず大好きです。
http://www.hocoweb.com/

| | コメント (0)

歩粉 その6

恵比寿

寒い。熱々の味噌ラーメンが食べたい気分ですが久しぶりに歩粉を。
デザートフルセットの2皿目です。(一皿目はいつも同じなので)

まずは10月のメニュー。
Photo
かぼちゃのスパイスクランブルケーキ、アールグレイのシフォンケーキ、アールグレイのプリン(キャラメルラムソース添え)

続いて12月のメニュー。
Photo_2
ラムスパイスジンジャーケーキ、スパイスシフォン、くるみのプリン(メープルミルクソース添え)

10月・12月ともスパイスが効いていて、味は同じような印象を受けました。ジンジャーケーキは定番のものをクリスマスバージョンにしたそうですが、味が濃くておいしかったなぁ。その分シフォンと味が重なってしまったのはちょっと残念なような。
http://www.hocoweb.com/

そして今日はクリスマスイブですね。あとちょっとでクリスマスです。
せっかくなのでパリのラファイエットにあったクリスマスツリーを。
Photo_3




















それでは楽しいクリスマスを!
Joyeux_nol

| | コメント (0)

歩粉 その5

ちょっとネタが古くなってしまったのですが7月と9月に行ってきました。

まずは7月分。何かがいる。
7




















いつもの1プレート目です。

7_2




















2プレート目。とうもろこしのチーズケーキ、マンゴーのシフォンケーキ、コーンプリン(醤油キャラメルソース付き!)です。
ケーキはいつもの半分の量だったのですが、ボリュームあるのでちょうど良かった。

次に9月分。1プレート目は同じなので省略して2プレート目のみ。
9

さつま芋のメープルチーズケーキ、黒胡麻のシフォンケーキ、和三盆のプリン(いちじくソース付き)です。
ケーキはシナモン風味でこれまた美味しい。そしていちじくソースが私にはたまらない感じです。いちじく大好き。

あ、上のシロフクロウの絵は私が描いたんじゃないですよ。お店にあった本の表紙なのです。

http://blog.hocoweb.com/

| | コメント (0)

より以前の記事一覧