鶏の丸焼き10ユーロ

マレ地区です。
Photo

朝からフラフラとお散歩していると肉屋の店先にこんなものを発見。
Photo_2




















美味しそうな鶏さん達がぐるぐるぐるぐる回されながらじっくりゆっくり焼かれています。とっても美味しそう…。

お昼はユダヤ人街のロジェ通りにある有名な「ラス・デュ・ファラフェル」のファラフェルを食べました。
Photo_3
ピタパンの中にひよこ豆のコロッケやナス、きゅうりなど野菜がいっぱい入ってるユダヤ風サンドイッチ。日本人の口に合うと思うし、野菜もいっぱい食べれて安くておいしい。
いつも行列ができているけど、店員の手際がいいのであまり時間はかからないです。

そして夕食。
Photo_4




















買ってきちゃいました。そしてものすごいがっついて食べました。友人はフォークをへし折りました。最終的には2人とも手で食べたんだけど、すごい美味しいー!!!
旅行中、唯一まともに(?)食べた夕食です。

ニオイがすごく、翌日ホテルに帰って来た時窓を全開に開けられていて、それでもまだ匂いが残っていたので帰国前日には食べられないなぁと思いました。

Photo_5




















ヴォージュ広場。秋のパリって風情があっていいなぁ。

| | コメント (0)

Salon de The Christian Constant

パリ

Photo




















行ってきました。美味しいものいっぱい食べてこようかと思ったらお腹が空かなくてあまり食べられませんでした…残念。
ちなみにこれは朝です。夕方じゃないよ。

Photo_2
こちらは6区にあるチョコレート屋さんクリスチャン・コンスタンの隣に併設されたサロン・ド・テでいただいたショコラ・ショー(ビター・プリュス)です。超濃厚です。Photo_3

これで1人分ですが、3杯分はあるので2人で飲みました。このお店は前にも1人で来た事があって、その時は更にケーキまで頼んでしまい涙目で食べたことがありました。。
その時の写真↓
Photo_4












帰ってきてから知ったのですが、今年の夏に銀座にお店がオープンしていたとの事!でもこの濃厚なチョコレートドリンクは日本ではまだ飲めません(多分)。
たまに思い出しては飲みたくなるのでいつか飲めるようになるといいなぁ。
http://www.christianconstant.com/


おまけ:エッフェル塔の下で写真をとるムッシュー達
Photo_5

| | コメント (2)

LADUREE

PARIS/お土産はラデュレのマカロンで

と言ってみたい
Photo_1




プロフィットロール
おいしかったけど甘すぎて1人で食べきれず

Photo_2





どれも握りこぶしくらい

Photo_3





マカロン(左:バニラ、右:キャラメル)

| | コメント (0)

マンゴーともち米とココナッツミルク

060416023




ロスのタイ寺院で食べた
もち米をココナッツミルクで炊いたタイのデザート
ほ~いほいほいほいほいほ~ ヒィェ~♪
と歌いたくなるくらい癖になる旨さでした。

| | コメント (2)

Krispy Kreme Doughnuts

LA/ふわふわしゅわ~
060430_006






出来立ての ORIGINAL GLAZED の美味しさが忘れられない
やわらかすぎて食べるとつぶれちゃう

060430_007



他のドーナツの味はダンキンドーナツっぽいと思った

060430_010






ああでも美味しそう…!
060430_011






出来立ての時には「HOT NOW」の赤いランプがつくらしい
でも今日の店員さんはつけてくれなかった
日本にも出来るらしいので今から楽しみだぁ!
http://www.krispykreme.com/

| | コメント (0)

JIN PATISSERIE

LA/パティシエはシンガポール人

060430_034




チョコレートとフランボワーズのジャムのケーキ。
生地がどっしりしてて味も私好みでありました。
もし今度また行けたらアフタヌーンティーが食べたい!
http://www.jinpatisserie.com/

| | コメント (0)

Berthillon

Paris/サンルイ島にある有名なアイスクリーム屋さん。

マンゴーといちぢくのソルベを食べたけど、素材の味がしっかりしてて美味しかったなあ。

20050118

| | コメント (2)