HIGASHIYAGINZA
銀座
前回は英国式アフタヌーンティーでしたが今回は和のアフタヌーンティーです。
ここヒガシヤギンザでは和菓子のテイクアウトはもちろん中にあるティーサロンでご飯や甘味などをいただくことができます。
でもやっぱり特筆なのは和のアフタヌーンティーでしょう!
まずセットにある数種類のお茶の中から釜入り茶を選んでみました。
薄い色からは想像出来ないしっかりとした苦味のあるお茶。
お茶はその都度お湯を入れてくれて3杯くらい飲むことができました。
そしてお待ちかねのアフタヌーンティーです。
実物はもう本当に上品で可愛くて美味しそうなんですよ!
3人で行ったので2人分と1人分のティースタンドに分けられてきました。
写真のは2人分の方です。
まず下の段、一の皿は「季節のご飯物 香の物」。
係りの方がひとつひとつ説明してくれます。
おにぎりはお魚のまぜご飯(鯛だったかな?)で、とにかく美味しかった。。
次に上の段、二の皿は「和菓子いろいろ」です。
全て同じものが3つずつ、ではなくて一口菓子なんかは3種類用意してくれたので3種類の味が楽しめました。
どれもこれも甘すぎずオイシイんですよ~。
季節によって内容が変わってくるみたいなので四季全て行ってみたいですね。
(ちなみに今回のは夏に行った時のです…真冬にスミマセン。。)
http://www.higashiya.com/shop/ginza/sabo/afternoontea/index.html
http://www.higashiya.com/