近江屋洋菓子店
神田淡路町
すみません…だいぶ前に行ったときのなんですけが(;-ω-)
昭和の香りむんむんなレトロな洋菓子店に行ってきました。
ほぅら、レトロでしょう?蛍光灯が白く輝いているよ。
ショーケースに並んだケーキ達の中から私が選んだのはこちら
苺サンドショートです。
美味しそうだなーと思ったものの結構大きくて悩んだんですよね。
だってここに来る前にこんなものも食べちゃったので…。
まぁ心配はいつものごとく無用だったんですけどね。
ドリンクは500円(うろ覚え)で飲み放題。
これは苺ジュースですけど何種類か生ジュース(全部ちょい薄め)があります。
その中になぜかボルシチもあったんですけど、玉ねぎがちょろっと浮いてるだけのスープだったのは行った時間が悪かっただけと信じたい。
飲み放題なのも嬉しいけどカップが可愛いんですよ。
持って帰りたかったけど最後に飲んだボルシチで油べとべとになってしまったので断念。。
子供のころ母親が誕生日の時にいつも買ってきてくれたケーキみたいな味でノスタルジックな気分も味わえました。
紙皿なのも子供の頃に行った町内会のクリスマス会みたいでこういうのキライじゃない。
また今度、ボルシチの中身がたっぷりある時に行きたいねぇ!
http://www.ohmiyayougashiten.co.jp/
※「このえや」じゃないよ!「おうみや」だよ!←自分へ
| 固定リンク
「神田・秋葉原・淡路町のカフェとか、おいしいものとか」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント