« 2011年12月 | トップページ | 2012年4月 »

たまな食堂

表参道

昨年の暮れ、カフェ部の忘年会で行ってきました。
忘年会なのでいつもよりちょっとだけリッチ(カフェ部比)な夜ご飯です。

駅からさほど遠くないものの本当にこっちで大丈夫?なんて思わせる道のり。
そんなちょっと分かり辛い場所にたまな食堂はあります。

Photo_8
あらかじめ予約をしてから行ったのですが表には「満席」の文字が!!
予約しておいてよかった~!

うちらが頼んだのは「たまな定食とおさけのセット」。
おさけのセット…といってもノンアルコールも選べます。
たまな定食の内容はこちら
Photo_9

出てきたお料理はこんな感じ
Photo_10
結構ボリューミーです。

Photo_11
左からてっか味噌、自家製豆腐の麹だれ、在来種大豆の納豆

Photo_12
自家製厚揚げのロースト 青唐辛子の麹醤油

Photo_14
左上から時計回りにテンペのサラダ 豆乳ヨーグルトドレッシング、旬野菜塩麹漬け&天日干しの無農薬梅干し、季節の蒸し野菜 塩麹バーニャカウダ

その他には玄米ごはん&麦味噌汁がついてきて、飲み物はオーガニックオレンジジュースにしました。

食後のデザートには
Photo_15
塩麹豆乳バニラアイスが出てきました。

玄米菜食をうたっているだけあって体にやさしーい感じがします。
味もしっかりついていて(濃い味が好きな人にはちょっと物足りないかもですが)しっかり食べたー!って感じがしました。
一番気に入ったのは納豆。おいしい納豆だったなぁ…。

このお店に行くなら予約をしていくことをオススメします!

http://nfs.tamana-shokudo.jp/


去年はこんな感じでカフェ部を締めくくりました。おいしいもの食べられて幸せ!
次は早めに新年会をアップしないと…(汗)

| | コメント (0)

たみおもみじ

たみおもみじ。
それは去年10月に奥田民生さんが広島・宮島にある厳島神社で行ったライブ「ひとり股旅スペシャル」を記念して期間限定で発売されたもみじ饅頭とのコラボ商品です。

まず包装紙がばーん!とこんな感じで
Photo_5

包装紙をはがすと
Photo_6
同じ絵がばーん!とあって、さらに箱をあけると!!

Photo_7
普通のもみじ饅頭が8個入っています(笑)

特別なのは包装紙と箱だけで中身はいたって普通のもみじ饅頭です。
限定商品なだけあってちょっと割高ではありますが民生ファンにとっては記念の一箱ということで購入しました。

販売は3月末までなので欲しいと思った方はお早めに!
(って今頃宣伝するなって感じですよね~)

http://momiji-yamadaya.co.jp/shouhin/momiji/tamio.html

| | コメント (0)

cafe+gallery ヒトソラ

高円寺

行ったのはだいぶ前なんですが…
雨降りの土曜日、友達の誕生日プレゼントを買いに行った帰りに立ち寄ったお店です。
歩き回ってくたくただったところ、以前偶然見つけて入ってみようと思っていたお店を思い出しました。

階段をあがって2階に行くととても静かだけど入りにくい空気などこれっぽっちもない居心地の良さそうなカフェがありました。

Photo
この席↑に座りたかったけど、ちょうど他のお客さんがいたので壁際のカウンター席に座りました。

隅っこにはこんな子が
Photo_2

注文したのは
Photo_3
本日のコーヒー(カフェプレスサービス)と本日のオーガニックスイーツ

Photo_4
いくつかあったものの中、疲れていたので一番甘そうなバナナとチョコのケーキに。

お店でボーっとしているうちに雨が強くなってしまいちょっとだけ長居させてもらっちゃいました。
ひとりでのんびりしたい時にまた来たいなーと思わせてくれるカフェでした。

http://www.hitosora.com/

| | コメント (0)

竹むら

淡路町

あれ?あれれ?この前「よいお年を~」なんて言っていたのに気がつけばひな祭りも過ぎているじゃありませんか。。
まぁ気を取り直しまして前回からの続きを…。

お昼を食べたやぶそばから1時間ほどお散歩し、戻ってきて今度は「竹むら」で甘味をいただきました。

Photo
お侍さんが似合いそうな建物でござる。

私はこれ食べる!と決めていた揚げまんじゅうを注文。
Photo_2
揚げたてほやほや。
食べるとさっくさくで中のこしあんはそんなに甘くないので2個なんてあっという間になくなってしまいました。

別の子はおしるこを注文して
Photo_3
「ほ~ら顔みたいでかわいいよ~」と言ってましたが
確かに( ・ω・)な顔してなくもない。

次はまた揚げまんじゅうにするかあんずあんみつにするかで悩むところです。


そしてここで甘いものをがっつり食べたハズなのに更に続きがあるのでした。。

| | コメント (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年4月 »