coruri/cafe 家
代々木八幡
色々な思い込みから辿り着くまでにまた時間がかかってしまいお店に着いたときはぐったり…。お腹もぺこぺこだったし。
でも(無駄な)苦労して辿り着いただけの価値はあったよ!!
2階から3階にあがる階段の踊り場。盆栽かわいい。
古い建物に古い家具、こういう部屋に住んでみたいですねぇ。
この日は蒸し暑かったうえいっぱい歩いたので喉もからから…なのに
ラッシー頼んじゃいました。柚子のラッシーは大変さっぱりとしていておいしかったです。
ご飯は日替わりカレーの「大根・茄子・チャナダルのベジタブルカレー」。
チャナダルとはヒヨコ豆をひき割りにしたもの、とお店のお姉さんが教えてくれました。
インドカレーでもタイカレーでもない、でも正しくカレーではあるんだけど何カレーって言うのかな?イメージとしてはモロッコ風とでもいいましょうか。
野菜がごろごろ入っていてすんごく美味しくて思わず「おかわりー!」って言いたくなっちゃいました。
ところでこのカフェって「コルリカフェ」なのか「カフェコルリ」なのか…どっちでもいいか、ステキカフェ・コルリってことで!
http://coruricafe.exblog.jp/